基本操作

操作はタスクバー上のアイコンで行います。
左クリック 「次へ」を実行します。一時停止中なら「再生」を行います。
右クリック ポップアップメニューを開きます。
右を押したまま
左クリック
「再生/一時停止」を行います。

ポップアップメニューの説明です。
操作
再生/一時停止 曲を再生/一時停止します。
停止 再生中の曲を停止します。
次へ 次の曲に進みます。
前へ 前の曲に戻ります。
リスト
リスト表示 再生リストを表示します。
リスト保存 現在の再生リストを保存します。
読み込み ファイルを選択して読み込みます。
場所を開く 現在の曲があるフォルダを開きます。
プロパティ ファイルのプロパティを表示します。
曲の評価 曲の評価・分類を設定します。
設定 各種設定を行います。
閉じる MiniMizeを終了します。
変更したリストを保存していない場合は、保存を確認されます。


再生できないファイルの処置

再生できないファイルがある場合、
「奥の階層へ移動しますか?」と聞かれます。

「はい」と答えると、ファイルのある場所に
「開けないファイル」というフォルダが作成され、
そのファイルがフォルダの中へ移動します。

「いいえ」なら、リストからの除外のみを行い、
「キャンセル」では何も行いません。

 

 戻る